こんにちは。趣味で自作キーボードを嗜んでいるものです。
目次
キーボードを自作???
音楽の方ではないです。パソコン入力の方です。
キーボード自作用キットなるものを知り、不純な動機と少しの憎しみで制作を始めました。組み立て楽しい、使うのも楽しい、カスタマイズはもっと楽しい!!!の三拍子でHAPPYに過ごしています。今後このページでもまとめて行こうと思っているので良かったらどうぞ。
なんで作ってるの?
マイはんだごてが欲しかったからです。
(不純な方の動機)
自分用の工具キット持ってるのかっこいいな!と思う厨二病なのでマイはんだごて入手のために初めました。道具は使ってこそ真価があるの価値観なので…。
現在使用している道具はこちら。(※準備中)
クリップスタジオ通称クリスタというツールをご存知でしょうか。iPad版にはエッジキーボードという機能があるのですが、私はその機能に憎しみを抱いています。
エッジキーボードは私が使えないだけで画面端から使いたいボタンが出てくる超・便利機能です。私が使えないだけで。生まれつき手の磁力が薄いのか、iPadの使い方が悪いのか、このキーボードが私の環境では認識してくれません。しかも認識してくれる時としてくれない時があります。期待させて持ち上げて一気に突き落とす奴です。そのくせ画面だけ占領してくる。憎い。外付けボタンタイプがあるのも知ってますが、場所固定かつ画面占領してくるのが嫌で試してないです。
マイはんだごて欲しさとクリスタのエッジキーボードが使えない憎しみで左手デバイスを制作しています。制作物にマクロパッドが多いのはそのためです。
今まで作ったもの
増えたら増やしますね。思い出したらそれぞれビルドログページ作ります。
自作キーボードって楽しい

これは設置場所を迷っているアザラシキーキャップさん。とても可愛い。
自作キーボードキットの組み立てはかなりおすすめです。楽しい。自分が作ったものが自分の思い通りに動いてくれた時は特に。正直はんだごてや工具等のツールを集めるお金でビルドサービス数回分のお金が飛ぶので、すぐ触ってみたいと言う方には手っ取り早くお店に組み立ててもらった方が良いかも!
お世話になっているお店のリンク貼ります。
Boothにもキットたくさんあるんで興味があったらどうぞ。
あわせて読みたい
自作キーボードに関する人気の同人グッズ1658点を通販できる! - BOOTH
BOOTH(ブース)とは、pixivと連携した、創作物の総合マーケットです。無料で簡単にショップを作成でき、商品の保管・発送代行サービスも提供しています!